子供の頃
銘菓「石割桜」が大好きだった工藤です
♪どこ~で食べても美味しいもんは
美味しんだ~
♪だれ~と食べても美味しいもんは
美味しんだ~
メロン・バニラ・チョコ
みっつの味♪石割桜~♪
↑CMなつかしい
というわけで
行ってまいりました石割桜
岩手県庁のおとなり
裁判所にある国の天然記念物
「石割桜」
桜のシーズンはとくに
観光客でにぎわいます♪
樹齢350年~400年
石というよりも
とてつもなく大きな岩を割り
毎年みごとな桜を咲かせる石割桜
その美しい花の根本に
こんな頑強な幹があるとは
遠くからの眺めからは想像もできません
その姿はまるで
根気強く長い年月をかけ努力すると
どんな困難でも不可能はなく
必ず美しい花を咲かせられるよ
と語りかけてくれているようで
勇気をももらえます
樹高11mの石割桜
パワースポットともいわれる所以は
花の美しさを支える
幹の逞しさにもあるのでしょう
中央通り沿いのため
車窓から眺めるだけの方も多いと思いますが
これからの葉桜も素敵です
よろしければ徒歩でそばまで出向き
醍醐味である石を割る幹から
パワーを授かってくださいね
【盛岡市賃貸/売買はアート不動産】