本日は賃貸部屋でも真似できる!
釘もノコギリもいらない
簡単リフォームのご紹介です![]()
まずは恐縮ですが
我が家の玄関
『Befor』をごらんください(;´・ω・)
白かったフローリングは傷も目立ち
自分で白く塗った玄関かまちは
ペンキも剥がれ薄汚れてまいりました![]()
一念発起してセルフリフォームを決意!
ホームセンターに向かいました![]()
購入したのは1枚500円ほどのシート20枚
アンティークなダークブラウンと迷いましたが
日当たりが悪いので白をチョイス♪
裏の透明フイルムをぺろんと剥がすだけで
床と吸着してくれる便利品です![]()
ペタペタと置いていきます!
剥がして置く
剥がして置くの繰り返しだけで
半分まで貼り終えました![]()
ひとつこだわったのは
シートとシートの模様合わせ。。。
できるだけ木目が繋がるようにしたい
20枚あるシートの中から
木目が合うものを見つけます![]()
この作業が地味に時間がかかるので
余りこだわらなくてもいいかもしれませんw
シートとシートのつなぎ目は
隙間があかないようにぴっちり置き
重なって浮いてしまった場合は
カッターの後ろの部分などで擦り押さえると
ぴったり密着しておさまります![]()
造作などの角部分は一発勝負は避け
面倒でも予め新聞紙などで型紙を取ってから
シートに書き写し切り取ります
玄関框の部分も木目を合わせ
一本框ふうに仕立てました
それでは改めて
劇的ビフォーアフターをごらんください
傷が目立ち
古めかしくなっていた玄関が・・・
なんということでしょう
真っ白で
新築のような玄関に
生まれ変わったではありませんか![]()
金額にして1万円ほど
時間にして2時間くらい
柄合わせにこだわらなければ時間かかりません
しかも
のりや両面テープを使っていないので
原状回復も簡単!
賃貸物件にもおススメです![]()
よろしければ参考になさってくださいね
【盛岡市賃貸/売買はアート不動産】























