アート不動産のブログです。最新情報もどんどん発信していきます!!
★ いやされます ★ (2010.7.29)
夏休みも始まりましたね〜(^^)/
| 私のパソコンの前を 陣取るのは・・・ 
 かめさん ぶたさん へびさん てんとうむし・・・? 
 なんとも いやされます。 
 
 
 
 | |
| 
 このねんどの 作家は・・・? 
 管理・松野家  3兄弟でした♪ 
 なかなかのセンス! | 
子供の作品って本とにいやされます(^^)芸術てき〜★
ママさんたちにとっては、毎日暑くて忙しくてイライラしがちな?、夏休みですが(^^;)
みなさんがんばりましょうね !
!
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ うちわプレゼント ★ (2010.7.27)
一関学院優勝おめでとうございます!
野球も大好きな工藤です 。
。
個人的に甲子園まで応援に行ったこともあります。
あまりの暑さに、うちわを持ってくればよかったな・・・と・・
う、うちわ? ありますよ〜、ありますとも
| じゃ〜ん!! 
 アート不動産では お部屋さがしで ご来店のみなさまへ 
 暑い中ありがとうございます! 
 の感謝の気持ちをこめて オリジナルうちわを プレゼントしております♥ 
 
 | |
| ちょっぴり恥ずかしい お年頃の方は、このように お顔をかくすこともできます♥ 
 もちろん夏の化粧くずれも かくせます。 | 
★あおいで、暑さをしのぐもよし、
★BBQの炭をおこすのに使うもよし。
★車につんでおくと、日よけにもなるので助手席の彼女も喜ぶでしょう。
  表は、夏らしい ひまわり模様。
表は、夏らしい ひまわり模様。
アート不動産全店舗の住所と電話がプリントされており、
いざというとき便利です。お気軽にご連絡ください(^^)
  裏は、8/1〜開催される、盛岡さんさバージョン。
裏は、8/1〜開催される、盛岡さんさバージョン。
これをもっていけば、お祭り気分もいっそう盛り上がることまちがいなし。
 冷たいお茶のサービスも準備万端で、みなさまのご来店をお待ちいたしております!
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ 川下りのヒーロー ★ (2010.7.26)
昨日は、恒例の北上川ボート川下りでしたね〜
アート不動産からも、4組が参加しました!!
 野頭&山崎
野頭&山崎    須川&菊池
須川&菊池    瀧澤&岩島
瀧澤&岩島    千葉&上田
千葉&上田
管理の体力自慢ペア 賃貸のさわやかペア アートのAKB アートのAKBその2
|  | 前日の雨で増水し、濁流に 転覆するチームが相次ぐ。 他の参加者の中には 行方不明者も出て、 レスキュー隊も出動。 無事救出されたようですが、 開催以来初めて、川下りが 途中で、中止となりました。 
 | 
|  | 
 こちら、賃貸さわやかペアのひとり ← みんなのヒーロー★須川。 
 千葉&上田 ペアのボートが、 岸にたどりつけずに流されようと していたその時、 自分の危険をかえりみず、 川にとびこみ、ボートを ひきあげた!(>▽<)かっちょい〜! 
 | 
| 一方 須川とペアを組んだ菊池はというと・・ → その光景を笑顔であたたかく?(^^) 見守っていた・・・・。(−−) ※目撃証言より 
 |   みんな ガンバレー(^^)/ | 
|  | 
 
 
 なにはともあれ 参加した4組は中止になる前に 無事ゴール!(>▽<)/ヤッター 
 ← 出番を終えたボート&オール | 
ゴール後は、応援チームが用意したBBQで、労をねぎらいました。
真っ黒に日焼けしたみんな、今日も一日がんばります@(^^)@!!
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ ラジオ体操 ★ (2010.7.23)
おはようございます。小学校のころ、ラジオ体操第2がなんだか、
恥ずかしかった、工藤です・・ L(−−)」
□ ← このポーズね
M
| 毎朝恒例の ラジオ体操!もちろん第1 
 これで、体が シャキッと目覚めます。 | |
| 
 
 ラジオ体操を はりきってやっているで賞。 社内アンケート表彰で 見事、栄冠に輝いた    西堀 
 
 | |
| 
 やっぱり、腕をあげる角度が みんなと違う西堀。        さっすが〜 
 ダラダラしていると 西堀監督の推薦により 監督といっしょに 2度目の体操ができちゃいます! \(>▽<)/ 愛のムチバンザーイ 
 | |
| 
 ラジオ体操をはりきってやってるで賞 受賞後 の 二人。 
 連覇をはたした 西堀の喜びの声。 
 「毎回、これなんだよね・・(ー▽ー;)」 
 たまには、ちがう賞にも輝きたい 西堀なのでした。 
 
 | 
アート不動産は、本日も、ラジオ体操で、パワーを充電!
暑さに負けず、ガンバリマス! p(^^)q
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ 夏休みのおでかけ ★ (2010.7.22)
あ、あ、暑いですね〜!
盛岡に転勤してきた方などは、
北国なのにっ(><)と意外な暑さにがっかりしてるのでは・・(^^;)
もうすぐ夏休み!どっか涼しいところで、子供たちも楽しめる所ないかな・・(><)
そんな、パパさん、ママさんにおすすスポットがこちらです。
|  | 
 
 じゃ〜ん! 尾去沢鉱山!! おさりざわこうざん 
 想像以上に涼しい坑道は 長袖がないと、寒いほど。 お願いすれば、 大判バスタオルも貸して もらえます。 
 | 
|  | 鉱山で働く人など・・ ところどころにいる 蝋人形がリアル。 | 
|  | 
 子供たちのお楽しみ★   その1 天然石 発掘。 
 砂の中に埋まっている キラキラの天然石。 お気に入りの石を さがすのが結構楽しい♥ 
 | 
| ![尾去沢4].jpg](http://www.art-f.co.jp/blog/%94%F6%8B%8E%91%F24%5D.jpg) |  その2 砂金採り。 
 とった砂金は 持ち帰ることができます。 水遊び感覚で砂金をGET! 
 | 
|  | 
 その3 シューティングアドベンチャー。 
 ディズニーのアトラクションのような 楽しさ! 大人もはまります。 
 坑道を進むので、これまた涼しい♥ 
 
 | 

短い距離、ちょっと長い距離が選べます。
鹿角八幡平ICから、約10分。
盛岡ICから、鹿角八幡平まではだいたい1時間くらいなので
 ドライブがてら、カップルで、ファミリーで・・・ぜひ涼みに行ってみてくださいね♥
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ 手づくりなくらし・・・4 ★ (2010.7.20)
盛岡は真夏日が続いています。
おととし植えた小さいブラックベリーの苗が、お日様をあびて、今年ぐんぐん成長したので・・
焼き杉と、壊れかけていたラティスで、タナを作ってあげました。
| 
 
 赤い実が、ぷらんと、ぶらさがってかわいい♥ もう少し、黒くなると、食べごろです。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  | 
| 
 ******************** さっそく、JAM を作ります。 
 *** | 
 お砂糖を加えて・・・ ひたすら、ぐつぐつ・・・ 焦げないように、まぜながら・・・ 
 ビンに詰めたら ・・・・・・・完成。 かーんたん♥ 
 | 
| 
 
 
 ****************** | 
 
 ****■■ JAM ■■**** | 
| 
 
 朝、パンにぬって、食べてみたら・・・・   甘酸っぱくておいしいっ↑↑ 
 | |
|  | おばあちゃんちでとれたすぐりの実でも とってもおいしくできました♥ すぐりは種がかたいので、一粒ずつ 根気よく種をとりました。 
 JAM をもっと、手作りしたくて、 今年は山葡萄も植えました。 
 | 
| 
 植物の成長は楽しみだけど・・・ ただでさえ小さい庭が、ぎゅうぎゅうに・・・。 
 | |
| 今は、ブルーベリーも旬で、産直などで安く売ってますね。 ブルーベリーJAMも作ってみたいな。 食欲がおちそうな夏・・・ 手作りジャムを食べてがんばりましょう♥ | 
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ HAPPY BIRTHDAY ★ (2010.7.16)
|  | ***************** 社員のお誕生日には・・・ 毎年会社から・・・    ←お花のプレゼントが♥ ***************** このお花は・・・ 7月11日 私のお誕生日のお花なのです〜♥ 本当にありがとうございますっ!! (T T)感涙。 
 | 
|  | 
 ケーキは仙北町のモダンタイムスさんで。 大大大好きなダークチェリーのケーキ♥ 今年も自分で買いました。(ーー;) 「お誕生日の方のお名前は?」 「Happy Birthday sachiyo で お願いします。」 ・・・・・ちょっぴり空しい瞬間。(−−) 
 | 
| 
 あ! ピザやさんも 私の誕生日覚えててくれたんだ ! ハート型のピザプレゼント なんて♥ あの、宅配のお兄さん いつも優しいからな〜♥ 普通に営業スマイルだから(−−) | |
| 
 
 ちょっと〜! おすし屋さんまで、私の誕生日を お祝いしてくれるなんて・・ (T T)感涙再び。 
 どうりで、いつも注文すると 「よろこんで!!」って 握ってくれると思った〜♥ 
 
 | 
賃貸の萩生田、 管理の松野も 7月生まれの、かに座なのです。
かに座は、優しくロマンチストで家庭的。 う〜む・・(−−)
誕生日を覚えていてもらうって、とってもうれしいことですね。
 新しい歳もまたガンバリます。
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ マンゴー ★ (2010.7.15)
こんにちは、最近 マンゴー にはまっている工藤です♥
| ドライマンゴーなら あっというまに ひと袋 いけちゃいます 
 しっとりしてて くにゅくにゅしてて 甘酸っぱくてジューシー♥ 
 | ![マンゴー[1].jpg](http://www.art-f.co.jp/blog/%83%7D%83%93%83S%81%5B%5B1%5D.jpg) | 
| 
 
 
 
 
 
 昨日のおやつも・・・ドライマンゴー! 
 
 今朝のおめざも・・・ドライマンゴー! ゴーゴー!(><)@ 
 | |
| 今朝、出勤すると、な、なんと 私の机の上に、頂き物のマンゴープリンが・・・♥ (T T)うれし〜♥ | |
| 
 
 
 そして、そして・・・ 
 
 
 ヤクルトさんがきたので 
 
 のぞいてみると・・・ 
 | 
| マンゴー風味のジョア 新発売!!(期間限定) 
 即GET!!(>▽<)@ | |
ちなみに、 今朝の あかさたな占い では、ラッキーカラーが 黄色 でした!
マンゴー食べて、大至急サマージャンボ宝くじ を買おうと思います!@(−−)@
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★キャンペーンガール募集★ (2010.7.13)
アパマンではキャンペーンガールを募集しています!
|  | |
| 
 応募資格は18才〜25才までの、独身女性の方なら誰でもOK! 私も同じ制服なのに、キャンペーンガールが着るとすごく素敵に感じるのはなぜ・・・(−−;) 
 
 | |
|  | 
見事グランプリ、準グランプリに輝くと・・・・!
|  | |
|  | 
さらに!さらに!今回は特別なチャンスが!!
|  | |
| 
 歌唱力に自信のある方は、歌手になるチャンスがっっ!!(><)/  もちろん歌に自信がない方も、CMなどのお仕事なので大丈夫ですよ。 私は、歌には自信があるけど、顔がね・・・(−−)その前に年齢制限だよっ。 
  さぁ、このビッグチャンス!!ぜひともつかんでみませんか! 応募は今すぐ、アパマンキャンペーンガールのホームページへ!! 
 
 【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】 
 
 
 
 | 
★ 整理整頓のプロ ★ (2010.7.12)
今朝はすごい風と雨でしたね〜(><)
さて、本日ご紹介する3名は・・・
一家にひとり!!整理整頓できる主婦たちです!!
左から
 管理 蛇澤
 管理 蛇澤
 管理 菅原
 管理 菅原
 管理 南舘
 管理 南舘
| 
 
 
 社内アンケートによる 整理整頓推進賞に 見事輝きました!! 
 
 
 | |
日々の業務に追われ・・・
整理整頓が行き届かないときもあるかと思いますが、
お客様に、気持ちよくご来店いただけるよう、
整理整頓!
スタッフ一同、努力してまいります !! (>▽<)/
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ おむつケーキ ★ (2010.7. 9)
アート不動産には、現在3名のマタニティーさんがおります♥


日々大きくなるお腹・・・生まれてくるのがとっても楽しみですっ(*>▽<*)@
|  | ←おむつケーキ♥ これは、経理伊藤が、お友達にあげた 出産お祝いのプレゼントなのです!かわい〜♥ 
 おむつをケーキのスポンジに見たて、 靴下や、おもちゃ、バルーン などで ケーキをトッピングして完成 ! 
 ←こちらの場合は3,700円くらい。     予算に応じて作ってもらえます 
 | 
| 花束のような華やかさは、 BABY 誕生のうれしい気分を さらに、もりあげてくれそうです♥ |   | 
| ![アイス段[1].jpg](http://www.art-f.co.jp/blog/%83A%83C%83X%92i%5B1%5D.jpg) | 全国発送もおこなっていて、 こんなかわいい♥ オリジナル段ボールに    入って届きます。 | 
| 
 箱を空けたときの、うれしそうな顔が目にうかびます。 実用性と、かわいさ満点のこの★おむつケーキ★ サプライズなプレゼントにいかがですか♥ 
 | 
■■■I scream (アイスクリーム)■■■
場所・・・・・盛岡市本宮字荒屋45-1 DNA武蔵1F (子ども科学館の通りです)
月曜定休
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ おむつCake (2010.7. 9)
★ 挨拶が明るく元気でしょう ★ (2010.7. 8)
今日の予想最高気温は32度・・・(−−;)あづい≈≈
・・・・そんなぐったりしがちな空気を断ち切る!
アート不動産ムードメーカー、3人をご紹介いたします

 !!
!!
| 営業部・・・・・斉藤  | 北店・・・・・明石  | 仙北店・・・・・・清川  | 
三人は、社内投票で、
『あいさつが明るく元気でしょう』に見事輝きました!☆☆≈パンパカパーン♪
| ← 表彰式の様子 | 
電話でも、接客でも、、いつもハキハキ明るい対応は、
お客様にも大変ご好評いただいており、
ありがたいことに、リピーターや指名してくださるお客様も増えました。 感謝♥
感謝♥
もちろん社員に対しても、いつでも明るく接する3人。(^^)/
社内が本当に活気づく、会社にとってかけがえのない存在なのです。
人間だから、悩みがあったり、体調が悪いときだってあるはずなのに、
心のゆらぎを少しも見せずに、どんなときでもハキハキ元気な3人は、
真の強い人間なのだな・・・と私は思うのです。@(><)@かっこいーですっ!
同僚として、心から尊敬し 、見習いたいと思っています!!
、見習いたいと思っています!!
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ ベルサイユのバラ風呂 ★ (2010.7. 7)
毎日暑いですね・・・・・ ;
;
そんなときシャワーをあびると、体感気温が下がります。
|  | |
↑
管理の松野家からもらったバラで ♥バラ風呂♥してみました♥ (*>▽<*)
                                  
 叶姉妹みたいだから〜っ♥
 叶姉妹みたいだから〜っ♥
| ← 松野家のバラ | |
| 
 
 | 
夏用の入浴剤なんか入れたら、さらにスースー気持ちよさそう♥ 。 ↑↑
。 ↑↑
 昔、お父さんのトニックシャンプーで、ためしに洗髪してみたら、スースー気持ちよくて・・、
昔、お父さんのトニックシャンプーで、ためしに洗髪してみたら、スースー気持ちよくて・・、
ためしに・・・体も洗ってみたら、すごいスースーで寒いくらいだったことが・・・(−−;)う〜む
 お風呂あがりに、シーフリーズをパシャパシャすると、スースー気持ちよくて・・、
お風呂あがりに、シーフリーズをパシャパシャすると、スースー気持ちよくて・・、
   ためしに・・・綿棒にしみこませて、耳の中もスースーさせよう !と思ったら
!と思ったら
イタイ イタイ 耳が痛いよ〜っっ (>△<)ノノ ヒエ〜っ ← ※絶対まねしないでください。
盛岡の暑さのピークは、あと1ヶ月・・・多分・・・(−−;)
みなさん、夏バテしないように、がんばりましょうね♪ 
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★心肺蘇生法特別講座ブログ編・・おまけ・・★ (2010.7. 5)
前回、心配蘇生法のブログ中に、私のアイドル経理伊藤が
おもむろにキーホルダーを見せてくれました・・・♥
| 工 なかなか渋いキーホルダー     かばんにつけてるね♥〜 伊 実はこれ、心肺蘇生法で    使うものなんです♥ | |
| なんでも、消防士のご主人から 携帯するようにといわれたらしい。 
 伊 私も見たことないので    開けてみますね〜  工 えっっ!?見せてくれるの? うれし〜っ↑↑ @(>▽<)@ | |
| 
 何が入っているのか・・・期待が高まる。 ・・・・・・・ドキドキドキ(−▽−)♥ その衝撃の中身が ・・・・・・・ これだ・・・。   1 . 2 . 3〜  
 
 | |
| おおおおおお〜っ!! 
 こっこれは・・・・!? | |
| 袋には、使用法が! マウス TO マウス をする際に 顔にのせて使用。 口の部分だけが ビニールではなく通気性のよい さらっとシートになっている。 | 
前回、ご紹介した心肺蘇生法・・・に加えて、マウス TO マウス をすることは、更に効果的。
30回心臓マッサージをしたら、あごをあげ、軌道を確保し、鼻をつまみ、大きく息を吹き込む。
あんたがったどこさ、ひごさっ、ひごどこさっ、 くまもとさ、 くっまもっとどっこさっ、せんばさっ、
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
せんば山にはったっぬきっがおってさっ、それっをりょうしがっ はい、ここ〜っ!
19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
ここで マウス TO マウス 〜 

・・・・・・・・ また、マッサージを繰り返す。
どうですか? できそうでしょうか?
みなさま、水の事故等には、くれぐれもお気をつけくださいね。
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】
★ 心肺蘇生法特別講座ブログ編 ★ (2010.7. 2)
こんにちは!今日も暑い!プール、海水浴日和ですね!
水泳は苦手な工藤です・・・(T T) 浮き輪くださ〜いっ(><)
この時期、毎年水の事故のニュースが相次ぎます。
|  | そこで、管理の南舘が 仙北小学校で行われた 心肺蘇生法の講習に 参加してきました〜!! | 
|  | 
 1.声をかけ、反応がなければ119番! 2.呼吸がなければ、近くの人にAEDを 持ってくるように指示してください。 3.AEDがくるまでの間、 心臓マッサージをします。 ● 胸の中心に両手を重ねひじをのばし、 胸骨が、4〜5センチへこむ程 強く力をかけ圧迫をくり返してください。 | 
| 4.AEDが到着したら、胸に貼ります。 ● 肌が濡れている場合は拭いてから。 ●片方は右鎖骨の下に、もう一方は 左わきの下から5〜6センチ下胸部。 あとは、音声ガイダンスが、 わかりやすく指示してくれますので、 それに従い落ち着いて 電機ショックを行ってくだい。 | 
 ↑ 実際に使用した蘇生人形 。    結構リアル。 
 
 | 
どうでしょう、できそうでしょうか?
心臓の圧迫は、実際かなりの力が必要です。体重をかけて行ってください。
圧迫するリズムですが・・・わかりやすく伝えるため考案してみました・・・。
♪ あんたがったどこさっ、ひごさっ、ひごどこさっ、くまもとさっ、くまもとどこさっ、♪
のリズムで・・・(−−;)どうでしょう。わかりやすくないですか。・・・
不謹慎だと言われそうなのでくれぐれも口ずさまないように、心の中で・・(−−)
ちなみに赤ちゃんには、指で同じように行ってください。
何事もないのが一番ですが、いざというときは、思い出してみてくださいね。
【盛岡市賃貸/盛岡市売買のことならアート不動産】





